ママのつれづれコラム

2003,8,19

夏の帰省&旅行
毎年お盆の前後にはパパの実家のある長野県辰野町に帰省しています。
周辺には たくさんの観光地がありますが、何しろすごい混み方なので、有名なところは 避けてしまいます。行きたくて行けないでいる代表は、上高地でしょうか。
今回は15日に諏訪湖の花火大会を初めて桟敷席で見る事ができたので、 感激でした。ラヴィは当然お留守番でしたが、多分音を聞きながら震えていたことでしょう。 花火大会の時は7時の開始なのにみんな昼過ぎ頃から集まってきて、宴会?をしています。 花火をすぐそばで見ることがこれほど快感だとは思いませんでした。
どこで見ても同じだと 思ってる方はぜひ一度真下で見ることをおすすめしますよ。 諏訪湖の花火の大きな特徴は水上スターマインといって、水の上で扇型に広がる 花火です。当然距離がすぐ近くになるので迫力満点でした。

16日には乗鞍を通って白骨温泉まで一泊で出かけました。
この温泉は本当に山奥の秘湯という感じで 初めて行くとびっくりします。白い濁り湯で古くからの宿にある風呂桶はまるで白い骨のように 石灰分が付着しているんです。ちょうど雨が続いたので土砂崩れをどうしても心配するような 道を通っての行程になりました。実際、道が一本通行止めになっていました(^^ゞ もう一つ、困るのは昔の湯治場の名残からか、男湯の露天風呂は外から丸見えなことです。(女湯は目隠しが一応、ある)
でも本当にいいお湯でした。

17日はまた雨だったので山に行くのはやめて、飛騨に向かいました。
鍾乳洞に寄ってから 一気に高山まで行ってしまい、「高山ラーメン」を求めてさ迷う?ことになりました。 「高山ラーメン」ではなく、「中華そば」が正しく、しかも大抵の店には「中華そば」「中華そば大盛り」の 二つしかメニューがありません。うーむ。で、食べた味はというとですね、シンプルなしょうゆ味なのですが、 麺がちよっと変わっています。何て言うかラーメンらしくないんですねー。ちょっと悩んでしまいました。 でみんなで出した結論が「これはチキンラーメンにそっくりだ」でした。
高山の町並みはタイムスリップしたみたいに江戸時代を感じさせます。夜辰野に戻りました。

18日に八ヶ岳リゾートアウトレットに寄って買い物をしてから家路に着きました。
ここはお店の数はあまりなく、ワンコの店も「DOG DEPT」があるだけですが、 ちょっと休めるテーブルとイスや、テラス席のあるレストランが多くてワンコ連れには 楽しめるところです。今回ラヴィはほとんどお留守番だったので可哀想でしたが、この時だけは 一緒に楽しみました。


2003,3,7

ラヴィの不思議
ラヴィは番犬そのもので、宅急便や集金、修理、その他のお客さんが来ると車が近付き 止まった時点からもう「わんわん」しています。
でも、うちの車が戻ってきたときは、全く吠えませんし、明らかに家族が帰ってきたことが わかっていて出迎えの態勢に入るのです。外は全く見えないのですから、 車のエンジン音または気配?で察知しているとしか思えません。それともやはり匂いなのでしょうか…
不思議です。

もう一つの不思議は、平日と休日を理解していることです。
つまり、平日は家族が次々と出かけていくのを黙って見送ってくれます。 じゃれて邪魔することもないし、不気味なほど静かにしています。
ところが休日に誰かが、あるいはみんなが出かけようとすると、自分も連れていってほしい!と 強烈にアピールするのです。玄関で走りまわって大騒ぎです。
場所によっては自分も行けることがわかっているのです。「だめ、お留守番」とでも 言おうものなら、しょんぼりしてしまって、可哀想なほどです。
何で違いを理解するのでしょう。微妙な雰囲気の違いがわかるのでしょうか。


2003,2,13

因果はめぐる…
何の話かと言うと、家庭科のことなんです。何を隠そう、私は家庭科の、中でもお裁縫が大の苦手でした。 学生の頃は家に持って帰ってきては母に半分以上手伝ってもらいながら、やっと仕上げていました。 ブラウス、スカート、ワンピース…なぜか母は器用なのです。
卒業すると悪夢のようなお裁縫をしなくてもよくなったので、嬉しい限りでした。 「今はなんでも売ってるもんね」って感じです。
ただ、ユイを1歳で保育園に預けるときに、ちょっと困りました。たくさんの袋のほかに 食事用のエプロンなどを作る必要があったのです。でも、これは、やはり器用な義妹が 「入園祝いに作ってあげるね」と言ってくれたのでクリアしました。
次に訪れた試練?が小学校の入学でした。体育着袋、シューズ袋2枚、給食袋、給食ナフキンなどなど。 保育園の時と違い、ユイ自身が「ポケモンで作ってー」などと要求したので、「作れない」とは 言えず、実家に通って悪戦苦闘しながら作りました。だいぶ色あせたけれど、まだ全部そのまま 使い続けています。
その後、お裁縫の機会はめぐってこなかったのですが、ユイが5年生になって家庭科が始まりました。 何と、ユイもまた私に似てしまい、お裁縫が苦手なんです。
最初に作ったフェルトの小物は形がゆがんでいて、ぼこぼこでした。
エプロンは途中で家に持ってきたのですが、すでに縫い目にシワが寄っていました。
うーむ。これはまずい。昔の自分を思い出してぼー然としてしまいました。さらにまずいことには、 昔の私には”器用な母”がいましたが、ユイには”不器用な母”しかいないことです。 この先、私も一緒にユイの家庭科で悩むことになりそうです。


2003,2,1

冬の庭
冬は庭も寂しくなって、よけい寒々しいのですがそんな中、可愛いお客さまが 姿を見せることがあります。
いつもはラヴィがワンワンしてしまうので、近くで見ることは難しいのですが、 今日は私と一緒にラヴィが2階に上がっているときに、ユイが写真を撮りました。 これは、メジロですよね。寒いからか体をまん丸にふくらませて、まるで フィギアのようです。

寒い中、頑張って咲いてる花の代表はビオラです。パンジーよりも元気がいいみたいです。 多少の霜や雪には負けません。けなげな感じがしますね(*^^*)


2003,1,12

お気楽クッキング
家事全般に苦手のママですが、時々、子供向け手抜きヒット料理を登場させます。

<ゴハンバーグ> 基本の材料は、パン粉以外は普通のハンバーグと同じです。
合びき肉、玉ねぎ、卵、塩こしょう、ナツメグなど。 下味におしょうゆを少し入れるのもあいますよ。
で、ご想像の通り、パン粉の代わりに冷えたごはんをそのまま混ぜてしまいます。ごはんの量は、そうですね、好みも ありますが、お肉400gにお茶碗1杯分くらい入ってもいいのではないでしょうか。パン粉の代わりというだけなら その半分くらいでもOKです。ゴハンバーグとして味わうなら多めにどうぞ。
うちでは、焼く時にトマトの輪切りととろけるチーズをのせています。ソースはケチャプととんかつソースと マヨネーズを混ぜたものを使います。

<ナスミートグラタン>
材料は市販のミートソースのレトルト、または缶詰。にんにく、オリーブオイル、ナス、ほうれんそう、とろけるチーズ。
ほうれんそうは、ゆでて水にさらしてよく絞り、3センチくらいに切っておきます。
にんにくの薄切り(ひとかけ分)をオリーブオイルで炒めたところに、ナスの輪切りを入れて炒めます。
ナスに火が通ったら、ほうれんそうを入れ、さらにミートソースを入れてよく混ぜます。火が強いとソースが はねるので注意します。
グラタン皿に移し、とろけるチーズをかけて、オーブントースターで焼きます。焦げ目がついたら出来あがり。


2002,12,10

ああ禁煙〜パパの苦闘
喫煙歴 20年以上 一日40本以上 禁煙経験 全くなし

それが突然、9月初めに禁煙宣言をしたのは、ダイビングを始めたことが理由でした。 汚い話ですが、潜水中に痰がからんだり咳こんだりして苦しい、というのです。 ずっと以前にも私がしきりと禁煙を勧めたことがあり、ニコレット(禁煙ガム)が 家にあったので、手持ちの箱がカラになったのをきっかけに禁煙開始したわけです。
最初はかなり大変そうでした。口が寂しいのがダメだといって大量にアメやガムを 飼いこみましたが、そのうち「口の中が痛い」と言い出し、かなりめげていきました。 やる気を出させてあげようと、「禁煙に成功したらフルオーダーのウェットスーツを 買ってあげる」という約束をして、ほぼ1ヶ月が経ったころには私とユイの尊敬を 集めていました。1ヶ月我慢したのだからもう大丈夫だろうと思ったことと 今後の継続への期待を込めてウェットスーツを作りました。
ところが、10月下旬に事件発生。ゴルフから帰ってきたら、タバコ臭いんです。 聞いてみると、「うん、どうも調子悪かったし、飲んじゃったんでつい」とのこと。 ここで吸ってしまったので、その後もなかなかきっぱり決別できなくなったようです。 私がびっくりしたのは、私自身がそれまではタバコの臭いに鈍感だったと気付いたことです。 「タバコってこんなに臭いものだったんだー」
家の中では全く吸わないので、それだけでも嬉しい感じですが、できれば 完全に禁煙してほしい。また新たに誓いを立てて11月に頑張り始めたものの、 今度は町内のお葬式で何かと忙しい中つい、またタバコに手が出てしまいます。 そのまま、常に少しずつタバコを吸う日々が続き、禁煙できない。 今、一応「禁煙」と言ってはいますが、私は多分隠れて吸っていると思っています。 こうズルズル長引いてしまっては難しいのかも。
「ウェットスーツはどうなる!」怒

過去のコラムへ